ギターインストゥルメンタル ソロで演奏します

ギターインストゥルメンタル ソロで演奏します
松田聖子 music by 松任谷由実 arranged by 龍蔵
中島みゆき music by 中島みゆき arranged by 龍蔵
「なぜめぐり逢うのかを 私たちはなにも知らない いつめぐり逢うのかを 私たちはいつも知 らない どこにいたの 生きてきたの 遠い空の下 ふたつの物語」
中島みゆきの 35 枚目のシングル(1998 年)。当初はそれほど注目されなかったのですが、20 年以 上経過した 2010 年以降に支持を受け、のべ 20 組以上のアーティストがカバー曲を商品化。著作権 使用料分配額(国内作品)の金賞受賞(2017)。 本楽曲に着想を得た映画『糸』(監督:瀬々敬久、 主演:菅田将暉・小松菜奈)が 2020 年4月24日に公開します。
一青窈 music by 一青窈 arranged by 龍蔵
「空を押し上げて 手を伸ばす君 五月のこと どうか来てほしい 水際まで来てほしい つぼみをあげよう 庭のハナミズキ」
一青窈の5枚目のシングル(2004)。米国同時多発テロ事件発生時、ニューヨークにいた友人から のメールがきっかけで、一週間ほどで作詞したそうです。余談ですが吉美の卒業した高校の紋章は ハナミズキ。学校周辺の街路樹もハナミズキでした。てっきり国産だと思っていたのですが、アメ リカから 1915 年に輸入された外来種だと知ったのは卒業後でした。
「えすぷれっしーぼ」【Espressive (英)・Espressivo (伊)】とは、「表情豊かに」という曲想を表す音楽用語のひとつです。作曲家が「表情豊かに」演奏してもらいたいと思ったとき、そのフレーズの楽譜上に“espress” あるいは“espr”と表記して演奏者に思いを伝えます。器楽演奏だけで歌のないインストの場合では、むしろ「表情豊かに」 というよりも「まるで声楽家が歌っているように」と言い換えたほうがいいでしょう。毎日、えすぷれっしーぼを心がけてインスト曲を弾いていますが、なかなか思うようにはいきません。
よしみ亭店主 たしろよしみ(2019/12/28)